カウンセリングオフィス天満橋  
アクセス プライバシーポリシー
ホーム カウンセリングとは? カウンセリングの方法 料金・お申し込み方法 お問い合わせ
 
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
 
 
 
 
はじめまして、代表の濱田です。
プロフィール
濱田の考え方
インフォメーション
アクセス
リンク
お知らせ・最新情報
プライバシーポリシー
 
お問い合わせ

〒540-0036
大阪市中央区船越町
2-3-8-501
TEL.06-6360-4723

 
 

カウンセリングオフィス天満橋代表の濱田が、静岡県富士宮市にお邪魔します。

令和7年度男女共同参画フォーラム講演会

「男もつらいよ!~だれもが自分らしく生きるヒント~」

日 時 : 6月29日(日)13:30~15:20
開場 13:00
会 場 : 富士宮市総合福祉会館 安藤記念ホール
定 員 : 130人(先着順)
入場料 : 無料
講 師 : 濱田 智崇さん(京都橘大学総合心理学部准教授)
その他 : 無料託児あり(先着6人・満1歳以上の未就学児)、手話通訳あり
※希望する場合は6月10日(火)までに連絡してください。
申込・問合せ :5月10日(土)~電話で
富士宮市男女共同参画センター
電話 0544-22-0341(日・月曜日・祝日を除く)

詳しくはこちらからご覧ください

チラシはこちら


2025年5月10日  8:51 AM |カテゴリー: イベント紹介,未分類

1月25日(土)に次回のパパとママのこころ育て広場を開催します。カウンセリングオフィス天満橋代表の濱田が、勤務先の京都橘大学で企画しているイベントです。

お子さんも保護者の方も、毎回楽しく、充実した時間を過ごしてくださっています。ご参加をお待ちしております。

詳しくはこちらからご覧ください。

これまで開催したときの様子はこちらでご覧いただけます。

京都橘大学 心理臨床センター パパとママのこころ育て広場

● 対象:乳児・幼児とその保護者、プレパパ・プレママ
● 内容:お子さんは、異年齢交流も含め、ふだんとは違ったお友達との出会いと遊び
保護者は、「子育て」にまつわる情報や気持ちの共有、臨床心理士からの助言など
● 開催日時:2013年11月16日(土)・12月14日(土)・2014年1月25日(土)
いずれも10:30~12:30
※各3回シリーズですが、1回のみの参加も可能です。
● 参加費:無料(飲み物等必要なものはご持参ください)
お申し込みは、電話またはFAXにて受け付けます。
こちらからファックスの記入用紙をダウンロードできます。
京都橘大学 心理臨床センター
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL.075-574-4367 FAX.075-574-4289
※電話での予約・お問い合わせは、月・水・金曜日の12:00~17:00にお願いします。

2014年1月10日  1:13 PM |カテゴリー: 未分類
 
 
 

COPYRIGHT2011, カウンセリングオフィス天満橋  All Rights Reserved.